2004年10月19日 ウチのPC(ヲレメモ) 自分メモ 自分の家のPCで、キーボードが英語キーボードとして認識されてた。(っぽい)@とか;とか、記号がキーボード表示の場所と違うところで表示されてしまうので、非常にキビシイ。今まではそんなことなかったんだけどな。というわけで、今晩がんばって修正すること。
ぴぃ 2004年10月20日 12:44 コントロールパネル>システム>ハードウエアタブ>ディバイスマネージャ>一覧のデバイスからキーボードを選択>ドライバーを該当するキーボードのものに変更。標準のドライバーで問題ないが、専用のドライバーがあるなら、そのドライバーに変更。以上
この記事へのコメント
標準のドライバーで問題ないが、専用のドライバーがあるなら、そのドライバーに変更。以上